バイク用品

冬支度(グローブ・インナーウェア)

冬支度の第一段として、グローブとインナーウェアを選んでみました。
バイク

コンテナ(バイク置き場)について

バイク置き場として利用しているコンテナについて少し広いところに引っ越したので、比較してみたいと思います。 また、トランク会社についても「バイク格納すること」の視点で書いてみました。
バイク用品

ライディンググローブ(コミネ)レビュー

ライディンググローブ(コミネ)を着けて400kmほど走行した結果のレビューをしました。
バイク用品

カスタム(ハリケーン製セパレートハンドル)

hurricane製のセパハン&ついでにグリップ交換をしてみましたので作業記録を残します。
バイク用品

改良3(メーターバイザー)

ニュートラルランプが見えにくいので、改善方法を紹介していきます。
バイク用品

改良2(キタコ グラブバー)

バイクの取り回しに便利なグラブバーの取り付けについて、紹介していきます。
バイク

バイクに乗るための準備費用(バイク本体を除く)

バイク本体の購入費用以外で、どんなものにどれくらいかければ、バイクに乗れるのか、について再度確認していきたいと思います。これからバイクに乗るゾッ、という方の参考になれば幸いです。
バイク用品

改良1(SP武川 ダウンフェンダーステー)

エイプ50にSP武川製のダウンフェンダーステーを取り付けます。
バイク

エイプ50の改善点

エイプ50に乗っていて、気になったことを書き留めていきたいと思います。
tools

工具その1

バイクを自身でカスタムしていくための工具第一段として揃えた工具を紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました