改良3(メーターバイザー)

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

バイク用品

太陽の光によって、ニュートラルランプが点灯しているかのかわからない、という問題についての改良方法について検討します。

改良方法としては、3通り考えました。※他にあったら教えてください。

1.光の強い電球に替える
2.太陽の直射日光を遮る
3.見えやすい場所に移設する

当初は、1、3で検討していました。

「1」の場合、電力消費量が少なく、光りも強い電球としては、LEDが挙げられますが、直流電源が必要のようです。

エイプは交流電源なので、LED電球に交換してもランプは点灯しません(たぶん)

そのため、交流を直流に変換する必要があります。

ただ、エイプをいじり始めた初心者がこの段階で電気系に手を出すのはリスクが高いので、この方法は保留にしておきます(もう少し理解してきたらやろうと思います)

また、「3」案についてですが、純正の位置からランプを移設すると、純正のライト兼ボックスに穴が空き、水が入ってしまうので、こちらは案としては、なしにします。

というわけで、「2」の案で対応していきたいと思います。

メーターバイザー(スモーク系)でニュートラルランプ付近を覆うことにより、見えやすくなるか!?に挑戦してみます。

また、エイプにはタコメーターがないので、後付する予定なのですが、走行中にメーターに雨が付き、見えにくくなるのも防げたらよいな、という効果も狙ってみます。あと、防風も(*^o^)/\(^-^*)

購入したメーターバイザーは、これになります。エイプ専用ではなく、汎用となります。

いろいろと見てみたのですが、他のものより大きめで、後付のメーターも含め、走行中の雨よけになるかな、と思ったのでこれにしました。

では、取り付けていきます。

まずは、メーターバイザーにバイク本体との取り付け用金具をネジで固定します。

付属品

次に、純正ベッドライトケースをボディに固定しているボルトを外していきます。

最初、このボルトを取り、メーターバイザーの金具を挟み込んで完成かと思ったのですが、このボルトのナットがメーターケース内で固定されておらず、ボルトを外すとメーター内のナットが、「カラッ」っと音がして外れるではありませんか…😢

なので、メーターケースのライトも外します。

最後にメーターケース内に落ちたナットを見つけ、メーターバイザーを挟み込んで取り付けます。

エイプのヘッドライトリムの大きさが直径155mmなので、ちょっと大きめです。
取り付けには、結構な力で縮めながらネジを留めていきます。
厚み、伸縮性があるため、割れそうな感じではありませんでした。

このとき、ネジの頭が内側になるように付けます。
最初は、外側になるように付けたところ、ナットがライトにがっつりあたってしまい、付け直しになりました。

付けた感じはこんな感じです。
ボルトオンなので、ライトとの間がちょっと気になりますが、ライトの丸みに合わせてもう少しオフセットを考えたいと思います。

肝心のニュートラルランプはというと…直射日光のあたる日中でもバッチリ見えます!
※写真だと分かりにくいですが、メーターバイザー越しに見るとはっきりと視認できます!!

「ニュートラルランプが見えない」というところは改善できました!

ただ、将来的には、直流電源を取って、低電力かつ明るいLEDにしたいと思います!

今のところはここまでですね。

タイトルとURLをコピーしました